園でのせいかつ

おいしい給食、
おやつでみんな笑顔!
栄養士が監修したバランスがよく、美味しい給食とおやつを提供します。
食育を大切にする相浦保育園ならではの給食をみんなで仲良く食べましょう!

楽しい楽しい体育教室
4歳児と5歳児を対象に、週に1回『いむら体育教室』の先生による指導を受けます。
楽しく身体を動かして、元気いっぱい過ごしましょう。

自然を楽しむお散歩タイム♪
園の周りの野山に出かけ、自然をいっぱいに楽しむお散歩の時間。
ケガに気をつけてたくさん遊ぼう!

みんな大好き!読み聞かせ
相浦保育園では読み聞かせの時間を大切にしています。
集中する力を養います!

1日のスケジュール



7:00
登園開始
自由遊び(ブロック、お絵描き、絵本など)
自由遊び(ブロック、お絵描き、絵本など)
9:30
朝の集まり
体操、遊具で自由に遊ぶ、散歩など
体操、遊具で自由に遊ぶ、散歩など
10:00
クラスでの活動
2歳児以下はおやつ(おやつ終了後活動)
3歳以上児は戸外での運動遊びや室内での製作遊び
2歳児以下はおやつ(おやつ終了後活動)
3歳以上児は戸外での運動遊びや室内での製作遊び
11:30
給食
給食を食べ終えたら片付けと歯磨きをします
給食を食べ終えたら片付けと歯磨きをします
13:00
午睡(3歳児以下)
14:30
起床
15:00
おやつ
15:30
帰りの集まり
16:00
降園開始
ブロック・絵本・テレビ
ブロック・絵本・テレビ
19:00
保育終了
年間スケジュール

春の行事
4月:
園児内科検診、こいのぼり(相浦川掲揚)
5月:
尿検査(中旬)、歯科検診(全園児)、お泊り保育 (黄組)

夏の行事
7月:
夏祭りごっこ
9月:
運動会

秋の行事
10月:
園児内科検診、尿検査(中旬)、相浦おくんち参加
遠足(黄組)、ハロウィン
11月:
お遊戯会、公民館祭り、小学校との交流
12月:
もちつき、クリスマス会

冬の行事
1月:
出初め式参加
2月:
豆まき・愛宕山登り
3月:
ひなまつり、お別れパーティー、お別れ会
卒業式、進級式